【失敗の数だけ成功するやり方を知っている】
【失敗の数だけ成功するやり方を知ってる】
薪ストーブって簡単に木を入れればいい
ってもんじゃない
先日ウチの長男に薪ストーブ付けるようにお願いした
電気じゃないからどこにもスイッチがない
紙を入れて
その上に燃えやすい木を入れて
その上にちょっと太めの木を入れて
火をつける
でもそれだけでは足りない
ただ木を重ねて火をつけたのではちゃんとつかない
充分な酸素がないと、、、
「火をつける」
という単純な事一つとっても何かその成功に繋がる手順や要素が一つ足りないだけでも成功しない。。。
木の重ね方や酸素の確保がちゃんと出来てないと
なかなか火はつかない。。。
私は今までたーくさん
「なかなか火がつかない」
という失敗をしてきた💦💦💦💦💦
たかが火をつけるのに前は1時間もかかってた💦💦💦💦
だけど何度もいろいろな方法で失敗すると
【その失敗】から得た
「これが足りなかった‼️」
だから
「今度はこうやれば火がつくんだ‼️」
というのが分かる
その繰り返し。。。
だから多分私は100回くらい失敗してるから
100通りの成功例を知ってる
息子が「火がつかなーい」って言ってるのを
「これが足りない」って言うのが分かる
これを10回しか失敗してなかったら、、、、
10通りの成功例しか知らない事になる