【相手を知ろうとする】
最近パートナーさんがよく言う言葉だ
誰かに何か言われたり
何かされたりすると
相手の事を非難したり
心で思ったりするけど
その前に
【相手を知ろう】とするコトで
自分が相手に対する想いが軽くなる
何か氣になることがあった時に
「相手のコトを知ろうとしてる?」
と聞かれる
ドキッとする言葉だ
確かに。。。
何も知ろうとかもしないで
ただ相手ばかりを責めていても
何も始まらない
なぜその様なコトを言うのか?
なぜその様な行動をするのか?
相手の育った環境や
置かれてる状況も知らないで
よく平氣で非難できるなぁと思う。。。
私も相手と同じ環境に置かれてたら、、、
と思うと、少し理解出来そうな氣がする
関連